人気ブログランキング | 話題のタグを見る

工房nonaの日記

kobonona.exblog.jp ブログトップ

持ち手のところ・・・


やっといいお天気になりましたね。
たまってた洗濯が減ってすっきりです。

庭に出てみるとあっちもこっちも紅葉が始まっていて、すっかり秋も終わりの感じ。
そういえば今日から12月ですもんねー。
ああ、一年がたつのは早い!

さてそんな本日。
今日もグラニーバッグをやりました。

Yさんは今日で二回目のレッスンです。
前に来られた時も、自分は不器用で、雑で、遅いし、下手だし・・・と、いろいろとおっしゃっておられましたが、
それでもちゃんと予定時間より早くできました。

今日もやっぱり、開口一番、「私は仕事が雑で遅いし・・・」が始まったのですが・・・

えーえー、もちろん、今日もちゃんとできましたとも!!

できずに帰られた方はまだおられませんから!

前回作ったバッグも、お友達に見せたところ
「え~!?これをそんなに短い時間で作って帰れるの~?」と驚かれたそうです。

ふふふ。

できるんです、できるんです。

まかしてくださいって。

というわけで今日もこのようにかわいいバッグが完成。

持ち手のところ・・・_c0115596_1726487.jpg


今回のはサンプルとは違う、ベージュのウールにニス塗りの手口です。
ちょっと雰囲気が変わって、これもこれで素敵ですよね~。



さて、このバッグを見た方が必ずおっしゃるのが

「木の持ち手をどうやってつけているのかわからない。」
「ミシンでつけられるなんて信じられない。」

ということです。


できるんですよ。

まずは出来上がり線を引き、それに合わせて布端をアイロンで折り、3センチ置きくらいに合い印をつけます。
持ち手の穴に布を通し、合い印を合わせながらしつけをしていきます。

持ち手のところ・・・_c0115596_1725187.jpg


そしてミシンをかけます。

ギャザーを手前に寄せておいて、布を平らにして縫います。

持ち手のところ・・・_c0115596_17252320.jpg


ここから先に行くとギャザーが邪魔、というところまできたらミシンをいったんストップ。
針を下した状態にしておいて、持ち手は手前に引き、布の方は今縫ったところまでを奥に寄せます。
そうすると押さえの手前側はすこし平らになりますので、そこを縫います。

またギャザー部分が迫ってきたらミシンをとめ、持ち手は手前に引き、布は後ろに送ります。
そして平らな部分を縫います。
これの繰り返しで、最後まで来たらOK。
返し縫いをして終わりです。

持ち手のところ・・・_c0115596_17265535.jpg



頭で考えるだけだと難しいですよね。

実際にやってみると案外できるものなんですよ。

皆さんもどうぞ挑戦してみてくださいねー。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日のおまけ写真


びっくりしないでくださいね。



ほんとにびっくりしないでね。



こわいよ。














ほら!









持ち手のところ・・・_c0115596_17471414.jpg





あ~、びっくりした!








怒ってるわけでも、わめいてるわけでもないんですよ。

ただのアクビです。

心臓に悪いね。

ははは。
by kobo-nona | 2009-12-01 17:48 | お教室・お題
line

布雑貨屋さん工房nonaの小さなできごとと猫のことちょっと


by kobo-nona
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31